Mtk Yossy-blog-

Raise a heavy tension !

カテゴリ: 機材について

昨日は御茶ノ水と秋葉原界隈をうろついてました。 ギターやら機材やら、何か面白いものは無いかなと。 目を丸くするくらい大きな買い物はしてないんですけど、 とある店で中古ケーブルを1本買いました。 物はコチラ。 EX-PROのFL SERIES(LS 3メートル メーカーサイトはこ ...

最近使ってるのが、写真のこの組み合わせ。 弦を挟み込んで拭き掃除ができるツール(商品名忘れた...)と、 DRの「StringLife」という弦用の汚れ落とし。 これがどういう物かというと... 「弦のサビや汚れを浮かせて落とし、新品状態に復元できる」 商品説明から引用し ...

先日SNSにはちょろちょろっと載せましたが...改めて記事にしました。 これまで色々ケーブルは作ってみましたけども、XLRケーブルはほぼ初挑戦です。 こんな感じに出来上がりました。 配線材は両方ともBELDEN。黒いのが8412、赤いのが88760です。 プラグはNEUTRIKのXLR ...

こんな感じのです。 ポータブルCDプレイヤーから、2発のモニタースピーカーに直結する為にね。 配線材はBELDEN(ベルデン)の88760。 プラグはNEUTRIK(ノイトリック)を使ってみました。 あとマニアックな所だけど、 ハンダは「アルミット」という日本のメーカーの「KR ...

ここに至るまでの経緯を書くと長くなりますが...かいつまんで話をすると、 運命を感じたので、買ってしまいました(爆) 【Fender USA American Vitange Series 57 Stratocaster/Black】 ・Production Year...1989 ・Body...Alder ・Neck...Maple ・Fingerboard...Maple ・ ...

【Gibson LesPaul Special/Heritage Cherry】 ・Production Year...1994 ・Body...Mahogany ・Neck...Mahogany ・Fingerboard...Rosewood ・Scale...628mm(Medium) ・Pickups...Rhythm:P-90×2 ・Control...2volume,2tone,3way Toggle switch ・Bridge...Tune-O-Matic(ABR- ...

超・久々ブログ更新です。 こやつの、コントロールを交換してました。 今まではスタックポットを使って2Vol(ボリューム)・2Tone(トーン)にしてたのを、 1Vol・1Toneに変更。 正確には元々の仕様に近づけた...という感じかな。 これまでの2Vol.2Toneは、Gibsonのニュア ...

【Orville by Gibson LesPaul Cusotm/Ebony Black】 ・Production Year...Late 1980's ・Body...Maple Top/Mahogany Back ・Neck...Mahogany ・Fingerboard...Rosewood ・Scale...628mm(Medium) ・Pickups...Rhythm:Gibson 57 Classic/Treble:Rio Grande BBQ ・Control... ...

NYXLに関しては約10日という期間でございました...(^^; 自分、あまり弾き終わったあとの弦拭きはやらないんですけども、 それでほぼ毎日弾いて、ちょいと錆び始めておりました。 こまめにクリーニングされる方であれば、もう少し持つのかな...という感じですね。 あとや ...

だんだんと、ブログのリスト表示画面にこのギターの写真が増えてきましたが...(笑) かねてより突き詰めたかった、リアピックアップのキャパシタ(コンデンサ)の 交換作業を今日はやっておりました。 あと先日新発売したらしい、DEL RITMO Bonbon Rouge(数値は473) と ...

発売されましたねD'AddarioのNYXL。 今度はサンプルでなく、実際に買ってまいりました(^^ これは10-46のセットなんですけど、ストラトに張るとチョイとテンションがキツい...。 (ST57DGに張ってるのは9.5-44のセット) なのでST68JHの方に張り、半音下げでチューニング ...

先日、ST57のトレモロブロックを、 ダイキャストの物からスチールの物に交換しました。 結果...結構カリカリな感じになりましたね。 今までの音に慣れてたせいか、少し戸惑いました。 これはまだいい方だけど、 フレーズによってはちょっと耳に痛いかも...。 でもその ...

実は昨日、ハンダの実験もやってたのですよ。 内部配線の出力に関わる部分のハンダを変えたらどうなるか。 HUMAN GEARのCLASSIC SOLDER 2。 (今は3になってるらしい?) むかーし買って引き出しに眠ってたんだよね(苦笑) 当時シールド制作に使った所、音がちょっと ...

弾けば弾くほど好きになってきてます(笑) そこそこ音が固まってきた所で、 ちょっと短めのアンサンブルのサンプルを作ってみました。 今まではワンフレーズのサンプルでしたのでね。 左側...フロント:フル10...Koch Ch2+Boost 右側...センター:Volumeのみ8..Koch Ch ...

前回のコンデンサ交換時の反省を踏まえ、 少し配線を修正&コンデンサを追加してみました。 内容はトーンの配線を 「フロント」「センター&リア」 から 「フロント&センター」「リア」 という内容にすること。 前回リアがやたらモコモコになってたのは、リアに積んである ...

↑このページのトップヘ